学校生活の様子

音楽 【吹奏楽部】リカちゃんキャッスルで演奏しました

今年度も、リカちゃんキャッスルのバースデーセレモニーにご招待いただきました。

例年、晴天に恵まれているのですが、残念ながら雨天であったため、今回はテント下で演奏させていただきました。

 

 

今回は、タレントの山田邦子さんがアンバサダーに就任なさるとのことで、ゲストとしてお出でになりました。テープカットの瞬間です!

山田さんは、ご自身もリカちゃん人形のコレクターとして有名な方で、何と、およそ3,000体のリカちゃん人形を所持されているそうです。

 

雨天にもかかわらず、たくさんのお客様がお出でになっており、賑やかな雰囲気の中、楽しく演奏させていただきました。

球春到来~春季東北高校野球県中支部大会~

 高校野球シーズンが到来しました。県内のシーズン開幕を告げるこの大会に本校野球部も出場しています。

本日は、敗者復活2回戦に臨みました。試合は9回まで両チームともに1点を争う好ゲームとなりました。

 チームは9回表に貴重な得点を挙げ、接戦をものにし、今大会2勝目を勝ち取ることができました。

試合終了後、選手達も応援席も一緒に校歌を高らかに歌い、喜びを分かち合いました。

ゲーム開始です。 

 13:00いざ、試合開始です。

 

 

 

  先発投手の好投と野手の堅守で相手チームをノーヒットに抑えました。

 

  野球部保護者会の皆様も接戦の末の勝利に、試合終了の瞬間、歓喜に湧きました。 

 

 球場で歌う校歌。チーム、応援席の生徒、保護者、教員一緒に歌うことができ、喜びもひとしおです。

 

【産業社会と人間】グループエンカウンター

 4月18日(水)5・6校時 1年生「産業社会と人間」でのグループエンカウンターの様子です。

 入学して1週間。緊張が少しずつほぐれてきたところですが、本日の様々なゲーム等をとおして、お互いを知り理解することができたようです。

 1学年全員で絆を深め、今後の学校生活を実りあるものにするためにも、大変有意義な時間となりました。

「夏井千本桜」清掃ボランティア

 4月14日(土)田村青年会議所主催の清掃ボランティア活動「ごみパトロール2018」に本校生徒・教職員約60名が参加しました。

 今回は、地元小野町の観光名所「夏井の千本桜」河川敷のごみ拾いを行いました。毎年5万人の観光客が訪れることや、1年間かけて夏井地区の方が整備をされていることなども知ることができました。本校生徒の中にも初めて訪れたという生徒もおり、地元のことを知るよい機会になりました。

 ちょうど桜の花も満開になり、県内外から大勢のお客様も花見を楽しんでいました。

田村青年会議所理事長ごあいさつ 

 

 

 

対面式

4月11日(水)に対面式が行われました。

はじめは緊張した面持ちの1年生でしたが、各部による活動紹介に笑顔も見られました。1日も早く、小野高校に慣れて充実した学校生活を送ってほしいと思います。

入学式

4月10日(火)、87名の新入生を迎え、入学式が執り行われました。

新入生を代表して2組の矢吹将冴くんが誓いの言葉を述べ、小野高生としての新たな一歩を踏み出しました。

 

給食・食事 サラダうどん発売!!

昨日、ついに本校家庭クラブ考案の

「春咲き採り サラダうどん りこぴんぴん」

の販売が開始されました。

東北地方および新潟県のなどで購入することができます。

 

それに伴い、小野町唯一のファミリーマートである、小野バイパス店において、発売イベントが行われました。

 

 

 

なお、今月16日までの期間限定発売となっております。

よろしければご賞味ください。

 

音楽 【吹奏楽部】スプリングコンサート2018が行われます

今週末、本校吹奏楽部によるスプリングコンサート2018が行われます。

 

★日時 ・・・ 3月25日(日)13:30開場 14:00開演

★場所 ・・・ 小野町多目的研修集会施設 大ホール

★曲目 ・・・ マーチ・エイプリル・メイ ・ 嵐メドレーなど

 

約1時間ほどのコンサートです。

今年度お世話になった方々に、感謝の気持ちを込めて演奏しますので、ぜひご来場ください♪

地域貢献寄附型私募債寄贈式

本日、平成29年度東邦銀行「とうほう・ふるさと総活躍応援私募債」(地域貢献寄附型私募債)寄贈式が本校応接室にて行われました。
寄贈者を代表して株式会社東邦銀行 常務取締役 郡山営業部長 須藤英穂 様からご挨拶を頂き、株式会社東邦銀行小野支店長山崎知彦様から寄贈物品に関するご説明を頂きました。さらに今回の寄贈指定者である白岩工業株式会社 代表取締役会長 白岩正通 様からご挨拶を頂きました。

地域貢献寄附型私募債寄贈式の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白岩工業株式会社より贈呈された寄贈品は以下のとおりです。
1 水稲用播種機・・・・・・・・・ 一式
2 水稲用発芽器・・・・・・・・・ 一式
3 薬剤ポンプ・・・・・・・・・・ 一式

生徒を代表して総合学科2年二瓶倫さんが御礼の挨拶をしました。

挨拶の後で白岩会長から激励のことばを頂戴しました。

激励のことばを頂戴しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産業技術系列の農業実習における水稲播種・育苗環境を改善するために寄贈品を大切に有効活用させて頂きます。

平成30年度の作付品種はひとめぼれ。今から収穫が楽しみです。

白岩工業株式会社 代表取締役会長 白岩正通 様はじめ関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

! インフルエンザに係る1年1組の学級閉鎖について(3月5日版)

 この度、1年1組において本日3月5日までを学級閉鎖と致しましたが、本日新たにインフルエンザの感染者が確認されました。感染拡大を防止する観点から、1年1組については明日3月6日(火)まで学級閉鎖といたします。今後とも、生徒の健康管理には十分配慮してまいりますが、さらなる感染防止のため、感染予防の励行について、ご家庭でのご協力をお願いいたします。

 なお、7日(水)は通常登校となりますが、Ⅱ期選抜準備のため12:55完全下校となります。


・学級閉鎖となる1年1組の生徒は、外出を控え、各自自宅学習を行ってください。 

・うがい、手洗いを徹底してください。

・十分な加湿を行ってください。

・発熱、咳、咽頭痛、鼻汁・鼻閉等の症状がある場合は、必ず受診させてください。そして、その受診結果を必ず学校に連絡してください。

! インフルエンザに係る1年1組の学級閉鎖について

 この度、本校1年1組においてインフルエンザの発生並びに疑いでの欠席者および早退者の急激な増加が見られました。1年1組については、感染拡大を防止する観点から、本日4校時をもって繰り上げ下校とし、3月2日(金)の5校時から5日(月)までを学級閉鎖といたします。今後とも、生徒の健康管理には十分配慮してまいりますが、さらなる感染防止のため、感染予防の励行について、ご家庭でのご協力をお願いいたします。

 なお、6日(火)は通常登校となります。


・学級閉鎖となる1年1組の生徒は、外出を控え、各自自宅学習を行ってください。 

・うがい、手洗いを徹底してください。

・十分な加湿を行ってください。

・発熱、咳、咽頭痛、鼻汁・鼻閉等の症状がある場合は、必ず受診させてください。そして、その受診結果を必ず学校に連絡してください。

平成29年度卒業証書授与式

 厳しい寒さも和らぎ雪が雨へと変わる中、暖かな春の気配が感じられる3月1日(木)平成29年度卒業証書授与式が厳かに挙行されました。

卒業証書授与(総代 総合学科3年渡邉朋夏)

 

卒業証書授与の様子(総代 総合学科3年渡邉朋夏)

在校生代表送辞(総合学科2年大和巧実)

 

 

 

 

 

 

 

 

在校生代表送辞(総合学科2年 大和巧実)

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業生代表答辞(総合学科3年 多熊琉人)

 

卒業生代表答辞(総合学科3年 多熊琉人)

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業生の皆さんには、就職や進学などそれぞれが選んだ道で始まる新生活においてさらなる活躍を期待しています。

3年間温かく見守って頂いた保護者や地域の皆様にも深く感謝申し上げます。今後も在校生の応援よろしくお願いいたします。

 

地域貢献寄付型私募債寄贈式

 本日、平成29年度東邦銀行「とうほう・ふるさと総活躍応援私募債」(地域貢献寄付型私募債)寄贈式が本校応接室にて行われました。
寄贈者である株式会社東邦銀行小野支店長山崎知彦様からご説明を頂き、寄贈指定者である飯岡工業株式会社代表取締役社長飯岡崇様からご挨拶を頂きました。

地域貢献寄附型私募債寄贈式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飯岡工業株式会社より贈呈された寄贈品は以下のとおりです。
1 超音波加湿器・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7台
2 スチーム式加湿器・・・・・・・・・・・・・・・10台
3 三脚式工場扇・・・・・・・・・・・・・・・・・14台

生徒代表として生徒会長総合学科2年大和巧実さんが御礼の挨拶をしました。

生徒代表あいさつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬期・夏期の学習環境を改善するために寄贈品を大切に有効活用させて頂きます。

飯岡工業株式会社代表取締役社長飯岡崇様はじめ関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

「先輩の話を聞く会」を開きました【2学年】

 2月8日(木)2校時、総合的な学習の時間に「先輩の話を聞く会」を開きました。
 就職、進学、公務員と夢をカタチにした3年生5名の先輩から、受験時の体験談やこれからの過ごし方などのアドバイスをインタビュー形式でうかがいました。
 これから進路活動が本格的になっていく2年生にとって、メモが取りきれないほどたくさんの貴重な話を聞くことができ、進路実現に向けて大変有意義な時間となりました。

 
 
 

ライフプラン発表会【社会と情報】

  1年生必修科目「社会と情報」の時間にライフプランの発表を行っています。
授業でプレゼンテーションの手法について学んだ生徒たちは、コンピュータを活用し、それぞれの将来の夢についてプレゼンテーションをします。
 人前で話すことに緊張しながらも、事前に調べたことをまとめ、よい発表を行っていました。

田村地区高等学校美術展開催中

 今年度も田村地区高等学校美術展が開かれています。田村三高(田村高校・船引高校・小野高校)の美術部員の作品が多数展示されています。1年間かけて作り上げた作品からは、放課後毎日描き続けた苦労や努力の跡が感じられます。
 明日2月4日(日)は、午後3時30分までの展示となっています。お時間のある方、近くに来られた方、ぜひご覧になっていただければ幸いです。


会場:田村市文化センター 地下展示室

 福島県田村市船引町船引字南元町29番地2 田村市文化センター(船引小学校となり)


美術・工芸の作品展示について

 現在、後期の美術や工芸の授業で制作した作品の一部を北校舎4階に展示しております。

 いずれも優良作品ばかりで、なかなか素晴らしい出来栄えです。

名画模写1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術Ⅰ「名画模写」作者の心情や技法について研究しています。

鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術1「鉛筆によるグラデーション演習と幾何形体のデッサン」

点描1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術Ⅱ点描:テーマ「顔」~対象をよく観察し、リアリティーを追及する。

切絵1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工芸Ⅰ「切り絵」~技法を習得し、美しく丁寧に仕上げます。

 能面

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術Ⅱ立体塑像「能面」伝統文化について学び、そのよさや美しさを感じ取ります。

 

どの作品も制作した生徒の個性が表れており、素晴らしい仕上がりです。

小野高アートの世界を少しでも皆様にお伝えできれば幸いです。

 

 

 

 

 

検定試験1級合格!【ビジネス系列】

 ビジネス系列で商業系の科目を学ぶ生徒が、日ごろの学習の成果を発揮し、
今年度行われた検定試験で1級に合格しました。
 なお、簿記1級は受験した7名が全員合格(合格率100%)、情報処理検定は
7名中5名合格(合格率71%)と資格取得に向けた努力が実りました。
 おめでとうございます。身に付けた知識や技術をぜひ社会で生かしてほしいと思います。
 
情報処理検定 1級 5名 合格
簿記実務検定 1級 7名 合格

! 2年1組の学級閉鎖について(1月25日版)

 2年1組の学級閉鎖について

 この度、2年1組については先週19日(金)より25日(木)を学級閉鎖とし、明日26日(金)より通常登校とする予定でしたが、現在も感染している生徒が2割程度いる状況です。そのため、2年1組については引き続き、明日26日(金)まで、学級閉鎖といたしますなお、29日(月)は通常登校となります。
 今後とも、生徒の健康管理には十分配慮してまいりますが、さらなる感染防止のため、感染予防の励行について、御家庭での御協力をお願いいたします。

・学級閉鎖となる2年1組の生徒は、外出を控え、各自自宅学習を行ってください。 

・うがい、手洗いを徹底してください。

・十分な加湿を行ってください。

・発熱、咳、咽頭痛、鼻汁・鼻閉等の症状がある場合は、必ず受診させてください。そして、その受診結果を必ず学校に連絡してください。

! 2年1組の学級閉鎖について(1月23日版)

 2年1組の学級閉鎖について

 この度、2年1組については先週19日(金)より23日(火)を学級閉鎖といたしましたが、現在も新たにインフルエンザの感染者が確認されている状況です。そのため、2年1組については引き続き、明後日25日(木)まで、学級閉鎖といたしますなお、26日(金)は通常登校となります。
 今後とも、生徒の健康管理には十分配慮してまいりますが、さらなる感染防止のため、感染予防の励行について、御家庭での御協力をお願いいたします。

・学級閉鎖となる2年1組の生徒は、外出を控え、各自自宅学習を行ってください。 

・うがい、手洗いを徹底してください。

・十分な加湿を行ってください。

・発熱、咳、咽頭痛、鼻汁・鼻閉等の症状がある場合は、必ず受診させてください。そして、その受診結果を必ず学校に連絡してください。また、家族に発症者が出た場合も必ず学校に連絡してください。

会議・研修 平成29年度 第17回福島県総合学科高等学校生徒研究発表会

 1月19日(金)いわき総合高等学校において、平成29年度 第17回福島県総合学科高等学校生徒研究発表会が開催されました。

 この発表会は、各学校の「課題研究」という授業で、1年間自分の課題に向かって取り組んだ成果を披露するものです。本校からは、先月の校内発表会で選考された3作品が発表しました。

口頭発表部門・・・「古典のススメ」


展示発表部門・・・「書の力」


展示発表部門・・・「スマイルプロジェクト」


発表当日は、たくさんの聴衆者を前に緊張しましたが、作品の説明やプレゼンテーションなど、1年間の取り組みを精一杯発表してきました。

その結果、展示発表部門において「書の力」、口頭発表部門において「古典のススメ」が優秀賞を受賞しました。

! 2年1組の学級閉鎖について(1月22日版)

 2年1組の学級閉鎖について

 この度、本校2年1組においてインフルエンザの発生並びに疑いでの欠席者の急激な増加が見られました。2年1組については先週19日(金)および22日(月)を学級閉鎖といたしましたが、感染拡大を防止する観点から、2年1組については引き続き、明日23日(火)も学級閉鎖といたしますなお、24日(水)は通常登校の予定です。
 今後とも、生徒の健康管理には十分配慮してまいりますが、さらなる感染防止のため、感染予防の励行について、御家庭での御協力をお願いいたします。

・学級閉鎖となる2年1組の生徒は、外出を控え、各自自宅学習を行ってください。 

・うがい、手洗いを徹底してください。

・十分な加湿を行ってください。

・発熱、咳、咽頭痛、鼻汁・鼻閉等の症状がある場合は、必ず受診させてください。そして、その受診結果を必ず学校に連絡してください。また、家族に発症者が出た場合も必ず学校に連絡してください。

! インフルエンザに伴う2年1組の学級閉鎖について

 2年1組の学級閉鎖について
この度、本校2年1組においてインフルエンザの発生並びに疑いでの欠席者の急激な増加が見られました。2年1組については先週19日(金)を学級閉鎖といたしましたが、感染拡大を防止する観点から、2年1組について明日22日(月)は、学級閉鎖といたします。今後とも、生徒の健康管理には十分配慮してまいりますが、さらなる感染防止のため、感染予防の励行について、御家庭での御協力をお願いいたします。
・学級閉鎖となる2年1組の生徒は、外出を控え、各自自宅学習を行ってください。 

・うがい、手洗いを徹底してください。

・十分な加湿を行ってください。

・発熱、咳、咽頭痛、鼻汁・鼻閉等の症状がある場合は、必ず受診させてください。そして、その受診結果を必ず学校に連絡してください。また、家族に発症者が出た場合も必ず学校に連絡してください。

星 ご当地!絶品うまいもん甲子園アフターイベント「凱旋レストラン」

本日、標記のイベントが、ダイドードリンコ(株)様主催のもと、小野町多目的研修集会施設で行われました。


うまいもん甲子園決勝大会参加チームが、凱旋報告並びに試食会として、考案メニュー「美女伝説到来!魔法のサラダうどん
りこぴんぴん」を学校、保護者、関係者などで地元でお世話になっている皆様へ提供する企画です。

本校吹奏楽部のファンファーレで開幕です!


本校校長、各来賓からのご挨拶を賜り
 

 

試食開始です! 試食と合わせて、商品のプレゼン(解説)が行われました。
 

家庭クラブから感謝のことばが述べられました。
 

最後に、吹奏楽部の伴奏で、本校校歌を斉唱しました。
 

様々なところで、たくさんの方々からご協力を頂き、ここまで来ることができました。
ありがとうございました。


今回試食して頂いた「美女伝説到来!魔法のサラダうどん りこぴんぴん」は、今後さらに改良を重ね、来年3月に東北地方及び新潟県の などで販売される予定です。

鉛筆 【産業社会と人間】職場体験実習報告会

 11月29日(水)1学年「産業社会と人間」では、11月8日(水)・9日(木)に行われた職場体験実習の報告会が実施されました。




 小野町内や田村市内26事業所の協力を得ながら実施した職場体験実習ですが、報告会では、それぞれの事業所で体験させていただいた内容や感想はもちろん、社会で必要なことや大切なことなど職場の方からご教示いただいたこと、今の自分に足りないことや今後の高校生活についての発表がありました。







 それぞれの報告から、職場体験実習が生徒たちにとって大変有意義で貴重な経験となったように感じます。協力していただいた事業所の皆様に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

花丸 【家庭クラブ】第2回福島県きのこ料理コンクール

本日11月23日、本校家庭クラブから1名、標記のコンクールに出場し、

「きのこで健康!そばの実でビューティーうつくしまふくしま ざくざくスープ」


で、特別賞を受賞しました!!





 

なお、本コンクールに出場するためには、事前の書類選考を通過する必要があり、今回出場した渡邊さんは165名中の7名に選抜されております。狭き門をくぐり抜けての受賞となりました。

書道の授業~書法演習

書法演習の授業では、単元ごとに課題テーマを設定し、創作活動を行っています。

今回のテーマは、和傘のデザインでした。作品は、北校舎4階廊下に特設展示されています。
それぞれ、個性的な良い作品に仕上がりました。

柏葉会激励金贈呈式

12月8日(金)から岩手県奥州市で開催される第65回東北ブロック高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会に福島県代表として参加する3名の生徒に、小野高校柏葉会から激励金が贈呈されました。
東北大会出場生徒   

松崎愛美(2年:船引中出身)矢吹彩乃(2年:小野中出身)新妻優香(2年:小野中出身)渡邊朋夏(御舘中出身)


東北大会に参加する4名の生徒に柏葉会渡辺久治会長より、激励のことばと共に激励金が贈呈されました。

クリーン活動を行いました。

 小野高校では、放課後のボランティア活動として小野町内の清掃活動を行っています。今回は2年2組・3組の生徒が、小野町内学校周辺地域のクリーン活動を協力して行いました。

タバコの吸い殻や空き缶・ペットボトルなどのゴミが落ちていました。

とても寒く、途中から雨も降ってくる中でみんな一所懸命ゴミ拾いをしてくれました。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。

第2回防火避難訓練

今日は、全校生徒・全教職員参加のもとで第2回防火避難訓練を行いました。校内で火災が発生した事態を想定して通報訓練・避難訓練・消火訓練、全て真剣に取り組むことができました。

避難訓練の実施にあたって、4名の消防署職員にご協力を頂きました。

消火訓練は、代表の生徒と先生が行いました。防災について考える良い機会になりました。

修学旅行4日目~無事到着

平成29年度2学年修学旅行団は、予定通り全ての日程を終えて
11月11日(土)19時45分に学校に帰着しました。

17時10分 守谷SAでの解散式の様子です。
 
 
行きは曇り空でしたが、帰りは夕日に照らされる美しいスカイツリーを
バス内から眺めることができました。

修学旅行4日目~帰路

 最終日の首里城公園も予定通り見学し、沖縄での全ての日程を無事に終了しました。
帰路についてですが、那覇空港発のフライトが予定より60分遅れましたが、13時15分離陸~15時すぎに羽田空港に無事に到着。バスに乗り込み、学校に向けて出発しました。学校には、19:40~19:50到着予定です。

首里城公園は、那覇市内の高台にあります。首里城は、450年間にわたって琉球王国の居城として政治・外交・文化の中心となっていたお城です。
 
 

修学旅行3日目~宿舎到着

修学旅行団は、予定どおり宿泊先のホテルに到着しました。本日の日程は全て無事に終了しました。
 
 
 

修学旅行3日目~沖縄美ら海水族館

沖縄美ら海水族館に到着しました。午後になると天気も曇り空。
南国沖縄の天気は、変わりやすいようです。


美ら海水族館は、沖縄本島北西部の本部半島にある国営沖縄記念公園・ 海洋博公園にある人気スポットの一つです。

沖縄神秘の海・豊かな自然 や歴史文化の体験をはじめ、イルカたちとのふれあいも楽しめる水族館です。 
みんな興味津々です。

アクアマリンふくしまとは、展示されている魚の種類がまるで違います。

南国沖縄の海に対する理解が深まりました。
 ジンベイザメの迫力に圧倒されています。


修学旅行3日目~伊江島民泊体験②

修学旅行も3日目を迎えました。各民泊先で体験学習等に取り組んでいます。

民泊先の方と一緒に城山(ぐすくさん)に来ました。

伊江島の中央にある標高172mの岩山。イージマタッチューとも呼ばれ、島民から 親しまれている伊江島のシンボルです。古くから島民の信仰の対象となってきたそうです。
民泊先でチャレンジした三線体験で練習した成果をみんなの前で披露しました。なかなかの腕前です。
退村式の様子です。

楽しかった思い出を記念のメッセージとして書き込んでいます。

1泊2日という短い時間でしたが、楽しく過ごしたひととき、やはり別れはつらいものです。
記念撮影の様子です。

温かいお見送りを頂きながら、伊江島を後にしました。

伊江島の皆さん、最高の思い出をありがとうございました。

修学旅行2日目~伊江島民泊体験①

民泊体験のために伊江島に移動します。
これがフェリーいえしまです。

乗船開始!フェリーに初めて乗る生徒もいます。船酔いが心配です。

船の旅も楽しそうです。

伊江島が見えてきました。間もなく到着です。

それにしても、夕日がとてもきれいです。

学校名の横断幕を手にした島民の皆さんによるお出迎えです。嬉しいです。

入村式の様子です。明日のお昼まで伊江島民泊体験です。最高の思い出になることでしょう。

修学旅行2日目~体験学習

沖縄文化・芸能体験ができる琉球村に来ました。

数多くの体験プランがあり、生徒は自分で体験プランを選んで沖縄の文化を楽しむことができます。

事前に申し込んでいた体験プランが一斉にスタートしました。

三線教室の様子です。美しい三線の音色が大変心地よく感じられます。
これは、ジェルキャンドル作りの様子です。

天然石ブレスレット作りの様子です。

貝殻フォトフレーム作成の様子です。
その他いろいろな体験プランにそれぞれの生徒がチャレンジしました。

職場体験実習

1学年の履修科目である「産業社会と人間」の一環として職場体験実習を11月8日(水)・9日(木)の2日間行っています。
小野町をはじめとする地元の市町村にある26ヶ所の事業所の協力を得ながらの実施となります。
生徒達は、業務の一部を体験したり、担当者から講話を頂くなど貴重な体験学習を行っています。

美容業の職場体験実習です。

担当の方からお話を伺い、社会人としての心構えや働くことの意義についても学びます。

ガソリンスタンドでの職場体験実習の様子です。サービスの基本を学んでいます。

製造業での実習の様子です。真剣な態度で実習に臨んでいます。

製パン業での実習の様子です。パン生地の分割・丸めの製造工程を体験しています。

修学旅行2日目~平和学習②

2つ目の平和学習訪問先として、ひめゆりの塔を訪れています。ひめゆりの塔は、太平洋戦争の際に犠牲となったひめゆり学徒隊の御霊をまつる塔です。
献花式の様子です。犠牲者を追悼する心を込めて作成した千羽鶴を献納しました。

ひめゆり平和祈念資料館では、犠牲者の写真や当時の戦争の様子を見学しました。

昼食は、ひめゆり会館で沖縄そば御膳をいただきました。


シクラメン販売会開催中!

今日は、産業技術系列3年生が中心となって、シクラメン販売会を実施しております。

今年の販売会では、シクラメン500鉢を準備いたしました。5号鉢が800円、
6号鉢が1,500円となります。

9時30分の開始に合わせて大勢のお客さんが来校してくださいました。

購入ご希望の方は、農場温室に直接お越し頂き、花の色などお好みのシクラメンをお選びください。

小野高農場朝採り新鮮野菜も販売しています。新米ひとめぼれ、ブロッコリー、サツマイモ(べにあずま)、ハクサイ、ダイコンどれもお得な値段で販売中です。


お車でお越しの際は、小野高校の駐車場をご利用ください。
皆さんのお越しをお待ちしております。

修学旅行2日目~平和学習①

平和学習の一環として沖縄平和祈念資料館~摩文仁の丘を訪れています。

雲一つない青空です。

慰霊塔敷地内「ふくしまの塔」で献花式を行いました。

みんなで心を込めて作成した千羽鶴を献納しました。

ガイドさんの説明をみんな真剣な態度で聞いています。それぞれが、「平和」とは何か深く考えている様子です。



修学旅行2日目~朝のひととき

修学旅行は、2日目を迎えました。天候は曇り、那覇市の朝の気温は23℃です。

陸上部、野球部、柔道部など運動部員は、引率教員が同行して朝練(ランニング)をしました。
那覇市の日の出は、6:44。薄暗い日の出前の朝練も貴重な経験です。


全員元気に朝食を食べています。今日も充実した一日になりますように!

修学旅行1日目~班別自主研修

班別自主研修は、国際通り自由散策です。

 国際通りは、那覇市の県庁北口交差点から安里三叉路にかけて1マイルほど(約1.6km)の距離で那覇市のメインストリートです。


空港からのアクセスもよい国際通りは常に多くの人で 賑わっており、最新のお土産店が並び、路地裏にはおしゃれな個性派ショップがたくさんあります。


それぞれの班で自由散策をしっかり楽しんでいるようです。


班別自主研修の最後は、1日目の宿泊先ホテルに時間厳守でチェックインです。



修学旅行1日目~沖縄到着

15:25那覇空港に着陸。無事に沖縄本島に到着しました。


出発時の小野町は曇り空で4℃
でしたが、現在の那覇は天気も良く青空、気温も27℃!暖かいです。


見るもの全てが、新鮮です。自動販売機もさんぴん茶やシークワーサー味など沖縄限定のラインナップです。



これから国際通りに移動して、班別自主研修が始まります。

修学旅行1日目~羽田空港出発

無事に羽田空港に到着し、搭乗手続きも終了。


























最終的に予定より35分遅れての出発となり、13:00JAL915便で那覇空港に向けて離陸です。



































昼食は、機内でお弁当を食べる「空弁」です。

修学旅行1日目~出発

2学年は、いよいよ今日から修学旅行です。出発式を行い、参加生徒113名は沖縄に向けて定刻どおりに出発しました。




















3組のバス車内の様子です。みんな元気な様子です。





















1組の様子です。こちらもみんな元気な様子です。