2024年1月の記事一覧
第23回福島県総合学科高等学校「生徒研究発表会」に参加しました!
1月17日(水)ふたば未来学園にて行われた、
「生徒研究発表会」に、学校を代表して4名の生徒が参加してきました!
代表の生徒たちは、冬休み期間中も準備に取り組み、発表会に向けて練習を重ねてきました。
多くの審査員や、ふたば未来学園の高校生を前に緊張が…。
しかし、いざ発表が始まれば堂々とした姿で自分の取り組みを発表しています!
会田妟都さん「魅力的な声について」
古川瑠唯さん「小野町を活性化するためには」
佐藤優紀さん「小野町のPR力を高めるためにはどうすればよいか」
※PC操作:先崎希美さん
今ままでの練習の成果を発揮し、全員が納得のいく発表ができました。
発表を終えた生徒のもとには、ふたば未来学園の高校生や先生・発表会に参加していた他校の生徒も声をかけに来てくれました。
生徒の今までの取り組みが多くの方の興味を惹きつけたようです。
惜しくも賞には届きませんできたが、生徒たちは充実の表情で発表会を終えることができました!
今回の経験を後輩たちに伝え、課題研究の取り組みがさらに深化していくことを期待しています!
【1学年】「ライフプラン講演会」を行いました!
1月16日(火)1学年の産業社会と人間の授業で「ライフプラン講演会」を行いました。
小野町地域おこし協力隊として活躍されている古崎泰介様に、
これまで歩まれてきた人生や今後のライフプランとその作り方について講話をいただきました。
海外での勤務経験や移住に至った経緯など、様々な話を生徒たちは興味津々で聴いていたようです。
質疑応答では、教職員や生徒から
「ドイツ語を学ぼうと思ったきっかけは?」「古代文明に興味を持った理由は?」等の質問がありました。
講演会後も外国語を学ぶ方法について気になった生徒が質問する様子が見られました。
これからの授業では生徒一人ひとりが自分のライフプランについて考え、学年で発表会を行う予定です。
どのような人生を歩んでいきたいのか、ご家庭でもお話しいただければと思います。
第42回全国高等学校弓道選抜大会に参加しました!
令和5年12月23日(土)東京武道館・大武道場にて行われた
「第42回全国高等学校弓道選抜大会」に福島県大会を勝ち抜いた2年生の箭内くんが個人戦に出場しました。
4射3中で予選を突破し、続く準決勝は4射皆中で突破しました。
決勝は矢を一本ずつ引く「射詰」(いづめ)での戦いとなり、4本目で惜しくも外してしまいましたが、
上位11人まで勝ち残る大健闘となりました。
来年度は最終学年として、戦いに挑んでいきます。
さらなる高みを目指し今後も頑張っていきたいと思います。
応援ありがとうございました。
冬期休業後・全校集会が行われました。
1月12日(金)冬休みが終わり、2024年の学校生活がスタートしました。
冬期休業前の全校集会同様に、オンラインで全校集会を実施しました。
全校集会の始めに、「令和6年能登半島地震」による犠牲者に向けて、黙祷を行いました。
校長先生からは、1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」を通して、「災害時にどう行動するかを日頃から考えて欲しい」との話がありました。
生徒は、校長先生の話を聞きながら、自分にできることを真剣に考えている様子が伺えました。
集会の中で、田村警察署小野分庁舎刑事生活安全課の橘さんにお越しいただき、薬物乱用防止に関する講話を頂戴しました。
薬物の危険性だけでなく、喫煙や飲酒が与える影響についての説明もあり、改めて自分自身の体を大事することの必要性を考えるきっかけとなりました。
集会の最後には、賞状伝達式も行われました。
これまでの努力を全校生徒で称えることができました!
これからのさらなる努力に期待です。
今年度も残り3ヶ月。3年生にとっては卒業までのラストスパートです。
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います!
〇 令和8年4月に小野高等学校と船引高等学校は統合する予定です。
〇 定員 総合学科 160名(4学級)
〇 場所 船引高等学校校舎
〇 校舎方式
〇 令和6年度に小野高等学校、船引高等学校に入学する生徒は、統合高校を卒業することになります。
※ 詳しくは、福島県教育委員会のHPへ クリック
福島県田村郡小野町
大字小野新町字宿ノ後63
TEL 0247-72-3171
FAX 0247-72-6211
<e-mail>
ono-h□fcs.ed.jp
(□には@が入ります)
JR磐越東線小野新町駅下車
徒歩約20分
JR小野新町駅・磐城石川駅
より福島交通バス利用
小野高校バス停下車