学校生活の様子

命の大切さを学ぶ授業【産業社会と人間】

 5月29日(水)1学年の「産業社会と人間」の時間に「自己理解」の一環として、片山徒有様を講師としてお招きし、「被害者と社会の未来を考える」をテーマにご講演いただきました。片山様はご子息を交通事故で亡くし、その経験から実感された「命の大切さ」や「被害者」に関する社会状況の進展や課題についてご講話いただきました。生徒たちは片山様のお話に真剣に聞き入っていました。

 

 

進路ガイダンスが行われました【3学年】

 5月28日(火)3学年対象の進路ガイダンスを実施しました。上級学校や事業所の方をお招きし、進路希望ごとに教室に分かれ、進学についての悩みや、就職についての疑問などに答えていただきました。他にも小論文講座や面接対策なども行われ、3年生にとってはたいへん有意義な時間となりました。

 

 

 

第1回ミニ読書会【図書委員会】

 5月24日(金)に、本年度第1回目のミニ読書会を開きました。このミニ読書会は、図書館の“かたすみ”で、図書委員や有志が人形劇や紙芝居を演じ、みんなでひとつの作品を「読書」する会です。今回は「青虫くんのゆめ」の人形劇を上演し、図書館の“かたすみ”には多くの笑顔があふれました。

 次回は6月21日(金)に「にんじんさんが赤いわけ」を上演予定です。

 

 

 

 

JGAP取得についての取材【産業技術系列】

 5月24日(金)福島民報社と福島民友社からJGAP取得についての取材を受けました。取材を受けたのは3年生の橋本春紀君、大竹蓮君、猪狩芳生君の3名です。この3名は本校のJGAP推進委員会で中心となって活動しています。今回の取材についての記事は後日、新聞に掲載される予定なので皆様是非ご覧になってください。

 

 

 

JGAPを取得しました!【産業技術系列】

 本校農場がJGAPを取得しました!JGAPは「食の安全」や「環境保全」に取り組む農場に与えられる認証制度です。先日、本校農場において厳正に審査が行われ生産体制や農場の管理体制について基準を満たしていることを認証いただきました。詳しくは→「JGAPとは」をご覧ください。