学校生活の様子
車いす実習を行いました【福祉教養系列】
福祉科2年生で車いす実習を行いました。
学校外周を車いすでの自走や介助をしながら、道路などでの怖いところ、危険なところなどを体験し、
車いす操作や気の配り方、声掛けなどのコミュニケーションを学習しました。
室内ではない、段差やカーブ、ゆがみなどの危険なところがたくさんあり、とても勉強になりました。
衣替え・あいさつ運動【生徒指導部】
6月1日からの衣替えにともない、生徒会役員と生活風紀委員会の生徒を中心に「あいさつ運動」を
行いました。少し肌寒さも感じられましたが、さわやかな夏服に衣替えし、元気にあいさつが交わ
されました。
また、服装指導も行われ、夏服の正しい着こなしと身だしなみについて確認しました。
水田実習【産業技術系列】
5/18・19に水田実習(田植え)を実施しました。
前日までの雲り空がどこへやら一転晴天に恵まれ、手慣れた3年生が先生の指導の下、的確な操作で田植機を操作し無事に植え付けが完了いたしました。
今後も3年生が中心となり管理作業を行い、秋の収穫を待ちたいと思います。
お疲れ様でした。
県大会入賞!【弓道部】
4月23日(土)に開成山弓道場にて、福島県遠的選手権大会「高校生の部」が開催されました。
遠的は60m先の的を狙い、より中心に近いと高得点になるという難しい競技になります。
本校の石井湧也選手(3年)は8射中6本的中し、そのうち4本が7点(最高10点)という安定した結果を残し、見事4位入賞を果たしました。
先に行われた福島県春季大会に続き、2連続の県大会入賞になりました。
校内レクリエーション大会が行われました
4月26日校内レクリエーション大会(ドッジボールと長縄跳び)が行われました。
年度初めの段階でクラス内の親睦を深めるための良い機会となりました。
1年生は初めての学校行事で少し緊張した様子でスタートしましたが、
2・3年生の盛り上げや活気あふれるプレーで、すぐに笑顔あふれる楽しい大会となりました。
これからもみんなで学校行事を盛り上げて楽しんでいきましょう!
(撮影時、一時的にマスクを外しました)
〇 令和8年4月に小野高等学校と船引高等学校は統合する予定です。
〇 定員 総合学科 160名(4学級)
〇 場所 船引高等学校校舎
〇 校舎方式
〇 令和6年度に小野高等学校、船引高等学校に入学する生徒は、統合高校を卒業することになります。
※ 詳しくは、福島県教育委員会のHPへ クリック
福島県田村郡小野町
大字小野新町字宿ノ後63
TEL 0247-72-3171
FAX 0247-72-6211
<e-mail>
ono-h□fcs.ed.jp
(□には@が入ります)
JR磐越東線小野新町駅下車
徒歩約20分
JR小野新町駅・磐城石川駅
より福島交通バス利用
小野高校バス停下車