学校生活の様子
校則見直しの話し合い
小野高校では、校則見直しの話し合いが進められています。
服装や頭髪、スマートフォンの使い方など、日常に関する校則について、生徒・教員がともに話し合いました。
生徒からは、「この書き方のほうが分かりやすいのではないか?」、「この校則は見直していいのでは?」「社会情勢や気候変動も意識しないといけないよね」「この校則は大事なきまりだよね」などと活発な意見交換が行われていました。
校則の見直しに取り組むことで、生徒は校則について深く考えるきっかけとなりました。
自分で考えて行動するためにも、普段から責任感を持って生活することが大事なことだと感じていたようです。
高校生レストラン開催です!
6月11日(日)11時から14時に趣味複合施設「イイトコ」にて、家庭クラブが小野町地場産品(みそ等)を活用して、メニューを考え準備に取り組んできた「高校生レストラン」が開催となります。
昨年度に引き続き、2回目の開店です。
今回のメニューは
①misoバターカレー(地場産大豆ミート)
②オノジナルみそピザ2種
【鮭たちの戯れ&レモンとチーズのハーモニー】
③misoチーズケーキ
④サッパリヨーグルトムース
⑤ウーロン茶またはオレンジジュース
です!
どれも、試作に試作を積み重ね完成にたどり着いた自信作です!
当日は調理から接客、お店の運営に関わることもすべて高校生が取り組みます!
限定120食と数に限りがありますが、全力で準備させていただきます!
ぜひ、会場に足をお運びいただきご賞味ください!
チラシもごらんください!
日時:6月11日(日) 11時から14時
場所:趣味複合施設「イイトコ」 (旧飯豊小学校)
※時間帯ごとに整理券を配布させていただきます。
県大会壮行会が行われました!
5月19日(金)県大会へ出場する部活動の壮行会が行われました!
県大会には、剣道部・陸上競技部・弓道部が参加します。
それぞれの部活動から、大会への意気込みを!
生徒会・校長先生から、激励の言葉をいただきました。
激励の言葉の後には、応援団からの力強い応援です!
応援団のエールに合わせて、全校生徒で選手にパワーを送ります!
応援を受けた選手たちは、県大会に向けて戦う表情に!県大会での活躍にも期待が膨らみます。
応援団はこの日まで、県大会に向かう選手のために練習に取り組んできました。
応援団の皆さん、全校生徒の先頭に立って、力強い応援をありがとうございました。
全校生徒のパワーを、県大会にぶつけてきてください!
県大会日程
剣道部:5月27日(土)-30日(火)@宝来屋郡山総合体育館(郡山市)
陸上競技部:5月25日(木)@とうほう・みんなのスタジアム(福島市)
弓道部:6月3日(土)-5日(月)@郡山市開成山弓道場(郡山市)
日本文化を楽しみました!
5月19日(金)ALTのRACHEL(レイチェル)先生と日本文化を楽しむ会が開かれました!
今年度の記念すべき第1回のテーマは「抹茶」です!
日本文化が大好きなレイチェル先生の呼びかけで開催されました!
実際に抹茶を点てて、日本文化に触れています!
皆さん、とても真剣な表情です。
普段の学校生活だけでは、体験できない学びですね!
レイチェル先生も、生徒と一緒に日本文化を楽しんでいます!
参加した生徒からは、「初めての経験だったけど、楽しかった!」「抹茶が美味しかった!」と、大好評のイベントになりました!
普段は、なかなか体験することがない日本文化ですが、体験を通して、日本文化の良さや魅力、美しさを知ってもらえると嬉しいですね!
レイチェル先生と日本文化を楽しむ会は、今後も開催予定です!
次回の様子も学校HPでお伝えしていきます!どうぞ、お楽しみに!
令和5年度・田植えのスタート!
5月15日(月)令和5年度の田植えが始まりました!
雨が降ったりやんだりと落ち着かない天気でしたが、田植えの開始にはなんとか天気も回復してくれました。
まずは、教員から田植機の使用方法について説明を受けます。
説明を受け、いざ田植機に乗り込みます。
なかなか思ったように真っすぐには進みませんが、生徒の表情からは充実感が溢れます。
何事も経験に勝るものはないですね!
中には、こんな余裕の表情で田植機を乗りこなす生徒の姿も!
笑顔でファンサービスです。
今年度着任した教員・事務長も田植機に乗せていただきました。
普段は体験のできない貴重な時間を過ごさせていただきました!
明日も田植えは続いていきます。
この稲が大きく育ち、秋には収穫を迎えることとなります。
気は早いですが、どのように育っていくのか、今から楽しみです!
ホームページでも、稲の成長の様子を発信していきますので、ぜひお楽しみに!
1学年で農業体験をしました!
5月9日(火)
1学年「産業社会と人間」の授業で農業体験を実施しました。
この科目では 自己の再確認、進路を踏まえた科目選択、職業と社会の理解、学び方を学ぶ といったねらいがあります。
今回の農業体験は、2・3学年の科目選択のために各系列への理解を深める取組みです。
晴天に恵まれたこの日、生徒たちは花壇苗をトレイからポットに移し替える”鉢上げ作業”を体験しました。
1学年の生徒たちは、教員や産業技術系列の先輩の話を聞きながら真剣に作業に取り組んでいました。
生徒からは「久しぶりに土に触ったので楽しかった」「大きく成長してきれいな花を咲かせてほしい」といった感想が聞かれました。
生徒総会を行いました!
5月2日(火)生徒総会が行われました。
会に先立ち、5名の議長団が選出されました。
円滑な会の進行のために尽力してくれました。
総会では、
昨年度の生徒会活動や会計の決算報告、今年度の生徒会の活動計画案や予算案、委員会や部活動の活動計画が提示されました。
生徒全員が真剣に耳を傾け、小野高校の発展のために、自分たちがすべきことを考える姿が見られました。
令和5年度も早くも一ヶ月が過ぎました。
残りの11ヶ月が充実した学校生活となるよう、生徒・教職員全員で協力し合いながら、頑張っていきたいと思います。
花壇がきれいになりました!
5月1日(月)
2年次の選択授業・「農業と環境」において、学校の正門前の花壇の手入れを行いました。
花壇には、色とりどりのパンジーが!
きれいなパンジーに心が癒やされますね。
丁寧に手入れをしてくれたおかげで、花たちも生き生きとしています!
小野町は、冷涼地であるためパンジーを5月下旬まで楽しむことができます。
小野高校にお越しのさいには、色とりどりのパンジーもお楽しみください!
生徒会レクリエーションが行われました!
4月26日(水)生徒会レクリエーション(ドッジボールと長縄跳び)が行われました。
年度初めにクラスの親睦を深めるための良い機会となりました。
1年生は入学して2週間経ち、少しずつ学校生活にも慣れてきたところで初めての学校行事となりました。
最初は少し緊張した様子でスタートしましたが、2・3年生の盛り上げ応援や活気あふれるプレーで、
すぐに笑顔あふれる楽しい行事となりました。
小野町ライオンズクラブから新聞購読料を寄贈いただきました
4月13日(木)小野町ライオンズクラブから、新聞を高校生の教育に役立ててもらおうと、小野高に福島民友新聞7部の年間購読料を寄贈いただきました。
小野町が活字文化振興を目的に制定した「図書・新聞に親しむ条例」の趣旨を踏まえた青少年健全育成事業として、毎年寄贈いただいています。新聞は各クラスに配布され、生徒たちが記事に目を通して社会情勢を学びます。
太田正一会長が訪れ「新聞を読んで幅広い視野を持ってほしい」と、生徒会長の石黒華蓮さん(3年)ら生徒会役員に目録を手渡しました。石黒さんからは、「これからの学校生活に新聞を役立てていきたい」と抱負を述べました。
小野町ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。
〇 令和8年4月に小野高等学校と船引高等学校は統合する予定です。
〇 定員 総合学科 160名(4学級)
〇 場所 船引高等学校校舎
〇 校舎方式
〇 令和6年度に小野高等学校、船引高等学校に入学する生徒は、統合高校を卒業することになります。
※ 詳しくは、福島県教育委員会のHPへ クリック
福島県田村郡小野町
大字小野新町字宿ノ後63
TEL 0247-72-3171
FAX 0247-72-6211
<e-mail>
ono-h□fcs.ed.jp
(□には@が入ります)
JR磐越東線小野新町駅下車
徒歩約20分
JR小野新町駅・磐城石川駅
より福島交通バス利用
小野高校バス停下車