学校生活の様子

石塚尋朗先生、おめでとうございます。

 小野高生がお世話になっている、学校医、石塚尋朗(医療法人慶信會 石塚醫院 院長)先生の福島県医師会会長就任を祝い、産業技術系列の生徒が育てた花をお贈りしました。

 石塚尋朗先生おめでとうございます。これからもよろしくお願いします。

石塚先生、いつもお世話になっております。みんなで乾杯!

了解 ALTの先生と日本文化を学ぼう~お点前~

令和6年6月21日(金)、ALTの先生と日本文化について学びました。今回のテーマは「お点前」です。司書さんに教えていただきながら挑戦しました。初めての生徒も多くいましたが、楽しく日本文化を学ぶことができました。小野高校の図書室では、司書さんが計画する楽しいイベントが定期的に開催されます。次回もお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1ツ星 社会福祉現場実習を行いました!

 6月12日(水)~13日(木)、福祉教養系列の生徒が社会福祉現場実習を行いました。3年生は高校生活最後の、2年生は高校生活最初の社会福祉現場実習へ、それぞれ特別養護老人ホームこまち荘様、グループホームさくらんぼ様で介護実習に取り組みました。歌人の俵万智さんの短歌に、「最期のと付けば悲しき語となれり 掃除 集会 校歌斉唱」 という歌がありますが、最後の介護実習のレクリエーションを一生懸命盛り上げている3年生の姿を見て、胸が熱くなりました。2年生はさらにパワーアップして次回9月小野町デイサービスセンターへ勉強しに参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産業技術系列の生徒によるJR小野新町駅の花壇整備

 小野町ライオンズクラブ様のご協力の下、JR小野新町駅(磐越東線)ホームの花壇を整備しました。好天に恵まれ気持ちよく作業ができました。

 学校の温室で丁寧に育てた花です。駅をご利用の皆さん、見てくださいね。

作業が無事終了しました

 

お祝い インターハイ県大会の結果について 弓道部女子個人3位入賞(東北大会へ)!

5月末から行われたインターハイ県大会に、「陸上競技部」「テニス部」「剣道部」「弓道部」の4つの部が出場しました。まずは、5月17日(金)に行われた壮行会の様子です!

陸上競技部です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テニス部です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剣道部です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弓道部です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして応援団から熱いエールが!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして県大会の結果、弓道部の先﨑芽生さん(2年・小野中出身)が個人3位に入賞し、6月22日から山形県山形市で行われる第54回東北高等学校弓道選手権大会の出場権を獲得しました!!