令和6年度(2024年)地域と共に「夢をカタチに」する総合学科高校
2017年10月の記事一覧
収穫の秋!~稲刈り実習
本校では、産業技術系列の農業教科が設置されており、水田や温室など学校周辺に多くの農業実習関連施設があります。年間通して作物の栽培実習を行っており、特に秋は収穫の多い季節です。
今回、小野高水田で、稲刈り実習を行いました。
黄金色に輝く稲穂をコンバインで刈取り、収穫しました。
産業技術系列2年生も鎌を手にして一所懸命に稲刈り実習を行いました。
稲刈りが済んだ後は、稲わらの管理作業まで生徒が協力して行いました。
6.5aの水田で収穫した水稲品種ひとめぼれですが、昨年の収穫を上回る合計3,500kg超の収穫量でした。
今年も豊作です。
収穫された米の一部は、一般販売用として11月にインターネット販売で提供する予定です。ふるさとの味!小野高産新米を是非、ご賞味ください。
今回、小野高水田で、稲刈り実習を行いました。
黄金色に輝く稲穂をコンバインで刈取り、収穫しました。
産業技術系列2年生も鎌を手にして一所懸命に稲刈り実習を行いました。
稲刈りが済んだ後は、稲わらの管理作業まで生徒が協力して行いました。
6.5aの水田で収穫した水稲品種ひとめぼれですが、昨年の収穫を上回る合計3,500kg超の収穫量でした。
今年も豊作です。
収穫された米の一部は、一般販売用として11月にインターネット販売で提供する予定です。ふるさとの味!小野高産新米を是非、ご賞味ください。
カウンタ
2
1
1
9
4
8
7
県立高校改革後期実施計画(統合に関するお知らせ))
〇 令和8年4月に小野高等学校と船引高等学校は統合する予定です。
〇 定員 総合学科 160名(4学級)
〇 場所 船引高等学校校舎
〇 校舎方式
〇 令和6年度に小野高等学校、船引高等学校に入学する生徒は、統合高校を卒業することになります。
※ 詳しくは、福島県教育委員会のHPへ クリック
学校情報
福島県田村郡小野町
大字小野新町字宿ノ後63
TEL 0247-72-3171
FAX 0247-72-6211
<e-mail>
ono-h□fcs.ed.jp
(□には@が入ります)
アクセス
JR磐越東線小野新町駅下車
徒歩約20分
JR小野新町駅・磐城石川駅
より福島交通バス利用
小野高校バス停下車