2017年5月の記事一覧

校長ブログ「花いっぱい運動」

 小野高校は中間考査の真っ最中です。校内巡回をすると、生徒たちの真剣な様子が伝わってきます。現在、本校では家庭クラブが「花いっぱい運動」を展開しています。校舎内のあちこちに置かれた花たちが、そんな一所懸命な生徒たちを見守っています。
 敷地内のツツジも満開でした。花がいっぱいの学校にいると、どこかホッとします。中間考査、生徒たちが力を十分発揮できますように。





校長ブログ「勉強する小野高生」

 5月23日(火)からは中間考査が始まります。総合学科である小野高校には4つの系列がありますが、そのうち特に文理総合系列には、大学・短大や専門学校などの上級学校への進学を目指す生徒が大勢います。
 普段の授業も、少人数による丁寧な指導が多く行われています。私が小野高校に赴任して特に感心しているのが次の4点です。
 ・あいさつが素晴らしい
 ・服装が整っている
 ・清掃が行き届いている
 ・授業中に寝ている生徒がほとんど見られない
 先生方も指導に熱心です。今後はアクティブ・ラーニングの要素を積極的に取り入れながら、授業の質の向上を図っていきたいと考えています。
 中学生の皆さん、小野高校では、上級学校への進学から就職まで、様々な進路希望を実現させるための取組を行っています。落ち着いた環境の中で「勉強する小野高生」を、ここに掲載した写真からぜひ感じてみてください。

数学B「説明に耳を傾ける」


数学B「懸命に考える」


国語演習A「一人ひとりに丁寧に」


国語演習A「仲間と考える」




校長ブログ「県大会へ、次へ」

 高体連地区大会が終わりました。陸上競技、剣道、柔道、弓道、テニス、卓球の6つの部活動が県大会への切符を手にし、5月19日(金)には壮行会を行いました。特に陸上競技部は、二,三年生全員が個人で県大会に駒を進めるという素晴らしい結果を出しました。
 その一方、県大会にわずかに手が届かなかった部もありました。壮行会で話をしましたが、男子バスケットボール部は2回戦で負けたものの敗者復活戦を勝ち上がり、代表決定戦までたどり着きました。その試合も中盤までリードしていましたが、最後に力尽きました。また弓道女子団体は60本の矢を引いて、わずか1本差で県大会を逃しました。どれほど悔しいだろうと思います。しかし、本当に「全力を尽くした」のなら、その悔し涙は決して無駄にはなりません。全力を尽くした君たちの戦いは、県大会に進出した部の生徒たちの戦いと同じ輝きを持っています。今回の敗戦を「ちゃんと悔しがる」ことが大切です。それができたら「次」に向けて「一所懸命」努力を始めましょう。
 生徒たちには、この小野高校での三年間の中で、「ざらりとした手触りの何か」をつかんで欲しいと願っています。

校長ブログ「青空の下での田植え」

 別ページ「学校生活の様子」にも掲載されていますが、5月18日(木)、19日(金)の2日間、産業技術系列の科目を選択している生徒たちによる田植え機実演が行われました。南東北クボタ小野町営業所様のご協力をいただき、特に19日の三年生の実習では、GPS機能が搭載されている最新式の田植え機を使用することができました。
 当日は快晴、絶好の田植え日和。クボタの方や実習の先生の指導を受けながら、全員が田植え機を操縦し、無事に田植えを行うことができました。田植機を操縦する生徒、それを見ている生徒、苗を運ぶ生徒、そうした生徒全員の目が輝いていたのがとても印象的でした。4月30日のこのブログで「育苗」について書きましたが、こうして生徒たちが育てた苗が、秋には大きな実りをもたらしてくれることになります。生徒の心にも豊かな実りがありますように。
 南東北クボタ小野町営業所様には本当にお世話になりました。心より御礼申し上げます。







校長ブログ「高体連地区大会、行け!小野高校!」」

 高体連地区大会始まる。選手諸君、最後の1秒まで死力を尽くしたか? ベンチの諸君、最後の1秒まで全力でサポートしたか? スタンドの諸君、最後の1秒まで心を熱くして応援したか?
 校長としていつもみんなに話している。「一所懸命に」宝のような時を過ごせ!

弓道部「正射必中!」(開成山弓道場にて)


陸上競技部「スタート!」(開成山陸上競技場にて)


バスケットボール部「入れ!」(須賀川高校にて)


行け!小野高校!