修学旅行第1日目〜米軍嘉手納基地
2016年11月9日 17時30分道の駅かでなに到着。米軍基地を展望しています。
道の駅かでなに到着。米軍基地を展望しています。
16:00那覇空港に着陸。無事に沖縄に到着しました。これから道の駅かでなに向かいます。
産業社会と人間の授業の一環として、本日11/9(水)と11/10(木)の2日間、職場体験実習を行っています。
学校近くの仙台屋食堂さんでの実習の様子。
リフレクシダでの実習の様子。
鯨岡石油店で実習中
無事に羽田空港に到着し、搭乗手続きを終えました。これからANA473便で那覇空港に向けて13:15離陸です。
明日11月10日(木)10時00分より、本校農場温室にてシクラメン販売を行います。
なお、お車は本校駐車場へ駐車ください。
今日からいよいよ2学年修学旅行です。出発式を行い、参加生徒103名、修学旅行団は定刻通りに出発しました。
今年の小野高校シクラメン販売会は、11月10日(木)午前10時から販売開始です。
大小500鉢のシクラメンをご用意しております。5号鉢が800円、6号鉢が1,500円です。
是非、お越し頂き、花の色などお好みのシクラメンをお選びください。
お車でお越しの際は、小野高校の駐車場をご利用ください。
インターネット販売はこちらから
http://www.ono-h.fks.ed.jp/internet_order/sale_1.html
平成28年10月27日(木)に小野町・石垣市交流事業「沖縄県立八重山農林高等学校との生徒交流派遣研修」派遣生徒任命式が行われました。派遣生徒全員が校長先生から直接、任命書を授与されました。身が引き締まる思いです。
長田校長先生が団長、引率2名、派遣生徒10名で派遣団が編成されました。交流活動の準備を今後も進めていきます。
10月28日(金)校内マラソン大会が行われました。