県南音楽祭に参加しました【吹奏楽部】
2016年6月3日 17時10分須賀川市文化センターで行われた、県南音楽祭に参加してきました。
県南音楽祭とは、県南地区の高等学校が集まって、日頃の練習の成果を発表し合う演奏会です。
今年のコンクールで演奏する自由曲「マードックからの最後の手紙」を演奏しました。
マードックとはタイタニック号の乗組員の一人です。
演奏が終わってからの集合写真。
須賀川市文化センターで行われた、県南音楽祭に参加してきました。
県南音楽祭とは、県南地区の高等学校が集まって、日頃の練習の成果を発表し合う演奏会です。
今年のコンクールで演奏する自由曲「マードックからの最後の手紙」を演奏しました。
マードックとはタイタニック号の乗組員の一人です。
演奏が終わってからの集合写真。
小野町元気発信パレードでの演奏に参加させていただきました。
たくさんのお客さんの前で楽しく演奏することができました。
【陸上競技部】県高校体育大会県南地区予選会において、本校2年佐藤君が入賞しました。
Java言語を用いてスマートフォンのアプリケーションを開発します。
地域に情報発信できる力を身に付けようと熱心に取り組んでいます。
平成27年度の終業式が行われました。本年度最後の学校長のあいさつです。
新年度に向けて、準備が始まります。
3月4日(金)1年生の産業社会と人間の時間で学んだことを活かして自分のライフプランを作成しました。その発表会が行われました。
平成27年度卒業証書授与式が行われました。 卒業証書授与 卒業生代表 村上さん
在校生代表 送辞を述べる横田さん
卒業生代表 答辞を述べる山﨑君
学生団体FLAG!の17名の皆様が小野町に来てくださいました。
2月22日(月)小野高校にも来校いただき、本校1・2年生と交流し、夢や目標について
たくさんのアドバイスをいただきました。
2月17日(水)本校体育館において、東京農業大学名誉教授 農学博士小泉武夫氏による講演会が行われました。
本校生徒が6次化商品に取り組むにあたってアドバイスをたくさんいただきました。