修学旅行第2日目〜体験学習③
2016年11月10日 10時15分琉球空手体験の様子です。気合が入っています。
琉球空手体験の様子です。気合が入っています。
三線教室体験の様子です。
2日目の日程は今のところ順調に進んでいます。現在、「むら咲むら」で体験型学習・自然学習に取り組んでいます。気温25℃曇り空ですが、快適です。
宿泊先のホテルに到着しました。本日の日程は無事終了しました。
道の駅かでなに到着。米軍基地を展望しています。
16:00那覇空港に着陸。無事に沖縄に到着しました。これから道の駅かでなに向かいます。
産業社会と人間の授業の一環として、本日11/9(水)と11/10(木)の2日間、職場体験実習を行っています。
学校近くの仙台屋食堂さんでの実習の様子。
リフレクシダでの実習の様子。
鯨岡石油店で実習中
無事に羽田空港に到着し、搭乗手続きを終えました。これからANA473便で那覇空港に向けて13:15離陸です。
明日11月10日(木)10時00分より、本校農場温室にてシクラメン販売を行います。
なお、お車は本校駐車場へ駐車ください。
今日からいよいよ2学年修学旅行です。出発式を行い、参加生徒103名、修学旅行団は定刻通りに出発しました。