弁理士による知的財産権授業【ビジネス系列】

2016年12月5日 15時12分

弁理士の先生お二人に来校いただき、商標権について特別講義をいただきました。
本校1・2年生のビジネス系列の生徒と家庭クラブの生徒約40名が受講しました。
  
  
  
 

授業の様子~工芸Ⅰ「陶芸」②

2016年11月24日 14時51分

現在制作中のカップや皿、ピッチャーなどの作品を陶芸窯で「素焼き」しました。
窯を開けると、22日(火)に起こった地震の影響で棚が傾き、崩れる寸前でした。
これから、絵付~釉かけ~窯詰め~焼成となります。

第2回防火避難訓練

2016年11月16日 16時00分

 今日は、第2回防火避難訓練を行いました。教職員・生徒全員が参加し、通報訓練・避難訓練・消火訓練、全て真剣に取り組むことができました。

授業の様子〜工芸Ⅰ「陶芸」①

2016年11月16日 13時55分

工芸Ⅰの授業は、今月から陶芸の単元となりました。マグカップや皿、今回はピッチャーの制作です。


修学旅行最終日〜学校到着予定

2016年11月12日 17時50分

現在、友部SAを通過。常磐道に混雑もなく、予定より早い到着となりそうです。現在のペースで進むと19:30頃到着予定です。学校到着後、解散式となる予定です。なお、明日13日(日)と、代休日14日(月)は2学年修学旅行参加生徒は、休業日となります。

修学旅行最終日〜沖縄出発

2016年11月12日 12時40分


那覇空港に到着し、全員無事に搭乗手続き終了しました。予定通りにANA996便13:05発で羽田へ向かいます。

修学旅行最終日〜沖縄平和祈念公園

2016年11月12日 11時10分

最終日、沖縄平和記念公園・平和の礎を訪れています。沖縄戦の犠牲者を追悼する平和の礎を前に命の尊さについてひとりひとりが考えを深めることができました。

修学旅行第3日目

2016年11月11日 19時20分

那覇市内・国際通りでの班別自主研修も無事に終了しました。本日の日程は以上です。