「生徒交流派遣研修」派遣生徒任命式について

2016年10月31日 15時05分


平成28年10月27日(木)に小野町・石垣市交流事業「沖縄県立八重山農林高等学校との生徒交流派遣研修」派遣生徒任命式が行われました。派遣生徒全員が校長先生から直接、任命書を授与されました。身が引き締まる思いです。

長田校長先生が団長、引率2名、派遣生徒10名で派遣団が編成されました。交流活動の準備を今後も進めていきます。

校内マラソン大会

2016年10月31日 12時40分

 10月28日(金)校内マラソン大会が行われました。

 

公開文化祭

2016年10月31日 11時46分

 10月23日(日)公開文化祭が行われました。
      
 

 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

小学生との交流事業

2016年10月19日 19時25分

今日は、小野高校の生徒が先生役となって、飯豊小学校の1・2年生14名とサツマイモの収穫体験実習〜芋掘体験を行いました。

【吹奏楽部】神俣駅101周年記念イベントに参加

2016年10月10日 14時07分

吹奏楽部で、神俣駅101周年記念イベントに参加させていただきました。
前回のコムコムと同じ5曲を演奏させていただきました。







今回も好天に恵まれました絵文字:晴れ
たくさんのお客様に、温かい拍手を頂きまして、誠にありがとうございました。

【吹奏楽部】おのショッピングプラザコムコムでの演奏

2016年9月25日 16時30分

本校吹奏楽部は本日、おのショッピングプラザコムコムで演奏させていただきました。
毎年いただいている演奏の機会です。

本日は次の曲を演奏しました。

① CHE.R.RY(YUI)
② あなたに(MONGOL800)
③ 三日月(絢香)
④ 風になる~「猫の恩返し」主題歌~(つじあやの)
⑤ 川の流れのように(美空ひばり)

   ※( )内はアーティスト名です。









晴天に恵まれ、たくさんのお客様に聴いていただくことができ、楽しく演奏することができました。

【緊急】臨時休校のお知らせ(8月30日)

2016年8月29日 16時30分

明日、8月30日(火)は臨時休校といたします。
台風10号接近に伴い、大雨・暴風、洪水の恐れがあります。外出を控え、安全確保、自宅学習に努めてください。

球技大会が行われました

2016年7月17日 06時51分

本校第1体育館が改修工事のため、小野町町民体育館にて行われました。
  
 

職場見学会を行いました

2016年7月13日 13時05分

1学年産業社会と人間の授業にて職場見学を行いました。 日産自動車(いわき)・タンガロイ(いわき)の模様