シクラメン販売会開催中!

2017年11月9日 10時30分

今日は、産業技術系列3年生が中心となって、シクラメン販売会を実施しております。

今年の販売会では、シクラメン500鉢を準備いたしました。5号鉢が800円、
6号鉢が1,500円となります。

9時30分の開始に合わせて大勢のお客さんが来校してくださいました。

購入ご希望の方は、農場温室に直接お越し頂き、花の色などお好みのシクラメンをお選びください。

小野高農場朝採り新鮮野菜も販売しています。新米ひとめぼれ、ブロッコリー、サツマイモ(べにあずま)、ハクサイ、ダイコンどれもお得な値段で販売中です。


お車でお越しの際は、小野高校の駐車場をご利用ください。
皆さんのお越しをお待ちしております。

修学旅行2日目~平和学習①

2017年11月9日 10時00分

平和学習の一環として沖縄平和祈念資料館~摩文仁の丘を訪れています。

雲一つない青空です。

慰霊塔敷地内「ふくしまの塔」で献花式を行いました。

みんなで心を込めて作成した千羽鶴を献納しました。

ガイドさんの説明をみんな真剣な態度で聞いています。それぞれが、「平和」とは何か深く考えている様子です。



修学旅行2日目~朝のひととき

2017年11月9日 07時30分

修学旅行は、2日目を迎えました。天候は曇り、那覇市の朝の気温は23℃です。

陸上部、野球部、柔道部など運動部員は、引率教員が同行して朝練(ランニング)をしました。
那覇市の日の出は、6:44。薄暗い日の出前の朝練も貴重な経験です。


全員元気に朝食を食べています。今日も充実した一日になりますように!

修学旅行1日目~班別自主研修

2017年11月8日 18時30分

班別自主研修は、国際通り自由散策です。

 国際通りは、那覇市の県庁北口交差点から安里三叉路にかけて1マイルほど(約1.6km)の距離で那覇市のメインストリートです。


空港からのアクセスもよい国際通りは常に多くの人で 賑わっており、最新のお土産店が並び、路地裏にはおしゃれな個性派ショップがたくさんあります。


それぞれの班で自由散策をしっかり楽しんでいるようです。


班別自主研修の最後は、1日目の宿泊先ホテルに時間厳守でチェックインです。



修学旅行1日目~沖縄到着

2017年11月8日 16時00分

15:25那覇空港に着陸。無事に沖縄本島に到着しました。


出発時の小野町は曇り空で4℃
でしたが、現在の那覇は天気も良く青空、気温も27℃!暖かいです。


見るもの全てが、新鮮です。自動販売機もさんぴん茶やシークワーサー味など沖縄限定のラインナップです。



これから国際通りに移動して、班別自主研修が始まります。

修学旅行1日目~羽田空港出発

2017年11月8日 13時00分

無事に羽田空港に到着し、搭乗手続きも終了。


























最終的に予定より35分遅れての出発となり、13:00JAL915便で那覇空港に向けて離陸です。



































昼食は、機内でお弁当を食べる「空弁」です。

修学旅行1日目~出発

2017年11月8日 07時30分
今日の出来事

2学年は、いよいよ今日から修学旅行です。出発式を行い、参加生徒113名は沖縄に向けて定刻どおりに出発しました。




















3組のバス車内の様子です。みんな元気な様子です。





















1組の様子です。こちらもみんな元気な様子です。