【1学年】「ライフプラン講演会」を行いました!
2024年1月18日 16時00分1月16日(火)1学年の産業社会と人間の授業で「ライフプラン講演会」を行いました。
小野町地域おこし協力隊として活躍されている古崎泰介様に、
これまで歩まれてきた人生や今後のライフプランとその作り方について講話をいただきました。
海外での勤務経験や移住に至った経緯など、様々な話を生徒たちは興味津々で聴いていたようです。
質疑応答では、教職員や生徒から
「ドイツ語を学ぼうと思ったきっかけは?」「古代文明に興味を持った理由は?」等の質問がありました。
講演会後も外国語を学ぶ方法について気になった生徒が質問する様子が見られました。
これからの授業では生徒一人ひとりが自分のライフプランについて考え、学年で発表会を行う予定です。
どのような人生を歩んでいきたいのか、ご家庭でもお話しいただければと思います。