八重山農林高校郷土芸能部との交流 〜 川平湾グラスボート体験
2022年11月3日 17時35分いよいよ、本研修のメイン、八重山農林高校さんとの交流が始まります。
少々の不安と緊張を抱いていましたが、郷土芸能部さんが温かく迎えてくださいました。
校長先生をはじめ多くの先生方も出迎えていただき、とても嬉しい気持ちになりました!
八重農&小野高で昨年度にオンライン研修を通して制作したどらやきを手土産としてお渡ししました!
みんなで仲良く、【結】マーク♪
場所を移動して、本格的に交流がスタート!
まずはお互いに自己紹介です!
そして、郷土芸能部さんが高校生総文祭に参加した時の動画を拝見しました。
稲作を表現した素晴らしい内容で、小野高生も大変共感していました。
本校生もそれぞれのパートに分かれ、八重農の生徒からレクチャーを受けました。
各所で、楽しそうに交流していました。
最後に、全員で踊り、和やかな雰囲気で終了しました。
今週末には県大会があるとのことで、お忙しい時期での交流となってしまいましたが、最後の最後まで熱心に、そして親切に対応していただき、大変ありがとうございました!
明日の交流会も楽しみにしています!
天候が回復してきたため、郷土芸能部との交流後にグラスボート体験♪
石垣の綺麗な海の中を堪能しました!
2日目夕食♪
ゴーヤチャンプルも美味しくいただきました!
2日目の行程も無事に終了!
皆、疲れはありますが、元気です♪