修学旅行【1日目 猊鼻渓の舟下り】
2022年1月19日 10時04分出発式後、東北自動車道で北上し岩手県へ向かいました。道中ずっと雪景色が続き、天気にも恵まれました。
予定より少し早く到着し、げいびレストハウスで昼食をとったあと、猊鼻渓の舟下りを体験しました。
日本百景に指定されている猊鼻渓は、約3億6000年前にできたそうで、高さ100メートルもある崖や反り返った
岩などがあり、大変珍しいとのことです。
曇り空で少し寒かったですが、生徒たちはカモに餌やり(魚の餌です)を楽しんでいました。