ライフプランニング特別授業を行いました【1年産業社会と人間】
2020年1月27日 17時13分1年間の「産業社会と人間」の授業のまとめとして、「ライフプラン」の授業を行っています。
1月22日(水)は実際に保険会社でライフプランナーとしてご活躍のソニー生命保険株式会社の皆様に講師として授業を行っていただきました。
将来を設計するためにはどのようなことを見据えていかなればならないか、アドバイスをいただきながら将来の自分について考えることができました。
30歳の家族を例に挙げ、家計の収支バランスの改善点を考えながら進んでいきました。生徒たちも積極的に発言し、楽しく授業を受けることができました。
最後に、産社委員からお礼の言葉と本校産業技術系列が育てたシクラメンを贈呈して「夢」を持つことの大切さを伝えてくれた講師の先生方に感謝の気持ちを伝えました。