地域理解研修③~会津方面~
2019年1月16日 16時00分地域理解研修として、会津方面の視察を行いました。
大きく3地域からなる福島県の各地域を視察し、文化や風土の違いを知ることが目的です。
まず、野口英世記念館を視察しました。
同館は2015年に増築・改修工事が完了しており、現在では様々なことを学ぶことができる施設となっています。福島で生まれた偉人について詳しく知ることができ、大変良い研修となりました。
その後、猪苗代のスキー場を視察し、記念写真の撮影を行いました。
視察後は、八重山農林高校からの訪問団を郡山駅までお送りしました。
生徒会代表で大竹君がお別れのあいさつをしました。今回の交流はこれで終わりとなりますが、これからも、良い交流が続くことを期待しています。