八重山農林高校との生徒交流①~交流式
2017年8月5日 13時00分今日は、小野高校に沖縄県立八重山農林高等学校郷土芸能部訪問団が来校しました。
夏季休業中の土曜日ですが、生徒登校日として全校生・全教職員で大歓迎!心をこめてお迎えしました。
歓迎行事(交流式)の様子です。八重山農林高校訪問団は、郷土芸能の衣装で入場!小野高生も驚きの様子です。
生徒25名と引率者5名の合計30名の訪問団をお迎えしました。写真は、訪問団紹介の様子です。
渡邉学校長が歓迎のあいさつを述べました。
小野高校生徒代表歓迎のあいさつを多熊琉人生徒会長が行いました。
小野高校から両校の友好交流の証として記念品を贈呈しました。両校の校名入りいわき絵のぼりです。
八重山農林高校からは、八重農特製トートバックや特製タオル、石垣島PRポスターを記念品として頂きました。
小野高校吹奏楽による歓迎の演奏披露です。心のこもった素晴らしい演奏でした。
訪問団生徒代表あいさつは、安里萌花前生徒会長が行いました。
また、八重山農林高校が募金活動を行って集めた震災復興のための義援金を小野高校がお預かりしました。