笑顔でつながるカフェ交流会~外国人技能実習生と文化を楽しもう~
2025年8月5日 15時17分8月2日(土)、一般財団法人コンコルディア様と連携して、
本校を会場に文化交流会を実施しました。
交流会の参加者は、小野町内の企業に勤務するインドネシア・ベトナム出身の外国人技能実習生の方々と、ミャンマー出身の小野町地域おこし協力隊、そして本校家庭クラブの生徒たちです。
今回の交流会は、今年の1月に続く2回目の開催となりました。
今回は「カフェ交流」をテーマに、それぞれの国のお菓子を持ち寄り、”食”を通じて親睦を深めました!
当日は、会場となる教室を生徒が装飾し、温かみのある雰囲気で交流会がスタートしました。
ビュッフェ形式で好きなお菓子を選んだあとは、自己紹介カードを使ってお互いに自己紹介を行いました。
少しずつ緊張もほぐれてきたところで、お絵かきゲームやトランプ、トーキングゲームを通して、さらに打ち解けた雰囲気に!とても楽しい時間を過ごすことができました。
最後には、インドネシアの参加者の皆さんによる、歌の披露があり、3曲を聴かせていただきました。
交流会後、参加した生徒達からは、
「交流会を通して、インドネシアなどの文化に触れ、もっと知りたい、行ってみたいという気持ちになりました!」
「ゲームをしながらいろいろな話ができて、たくさん笑って楽しかった!」
「インドネシアのみなさんの歌がとても上手でした」
といった感想が聞かれ、貴重な交流の場となったことがうかがえました。
参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました!