謹賀新年【校長ブログ】
2020年1月6日 10時39分明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
生徒が安心して安全に学校生活を送れるよう、教職員一丸で生徒の成長を見守っていきます。
2020年は東京オリンピックが開催されるなど「交流」がキーワードになるのではないでしょうか。生徒たちも様々な地域や世代との交流を通じてコミュニケーション能力を高めてほしいと思います。
今年最初の交流は、姉妹校である沖縄県石垣市にある「八重山農林高等学校」が本校を訪問する交流研修です。1月14日(火)~1月16日(木)に本校生徒との交流会や交流学習会を行います。
11月に石垣島にお伺いしたときに「気温が16度になったら寒くて真冬なんです。」というお話をお聞きしました。八重山農林高校の皆さんには、「福島」の現状を知ってもらうとともに、ぜひ、「こたつ」と「雪」を体験していってほしいと思います。
今年も素晴らしい年になりますよう心からお祈り申し上げ、年頭のご挨拶といたします。
令和2年1月6日
学校長 小針 幸雄